fc2ブログ

言葉がまだ大切なこと伝えられるなら

Category : B’z
さて、交信しましょ!shiraです★

もうちょいロンリータウンで。

いやー、ほんとに歌詞好きです。大体、B'zにハマったのは歌詞が先なんです。
聞きたくもない話かもしれませんが、ハタチくらいの時どんぞこでした。ふと姉から借りたSURVIVE流してたんですよ。「だったらあげちゃえよ」で、すごい雷打たれちゃって。それからB'zにハマりました。

歌詞の、言葉の持つ力に改めて気付かされたんです(^^)ものすごい霧が晴れたように前向きになれたんですね!もう過去に戻る場所なんてないんだな、と!この一曲で人生変わりました。


稲葉さんの歌詞にはいつも救われるなーって。「ほんと、なんでこの人分かってんの!!」って思います。今も、昔も。

で、最初は稲葉さん(の歌詞)目当てでB'zファンだったんですが、次第にボスの存在も崇めるようになり、現在は信者となっております(笑)二人でB'zですもんねー!(≧▼≦)

shimoと一緒に初ライブに行くまではファンでした。
ライブ翌日から信者になったかと思われます(笑)
ライブの影響力はハンパないんですね!Σ( ̄□ ̄;)

やー、PVの稲葉さんのアップ素敵ですねー!
明らかにおじさんだけど、ものすごいカッコいいおじさん!!

ボスもそれ以上に年上なのにカッコいいおじさん!!
もー、二人とも凄いです~!ヽ(´▽`)/

ってか、バリー、ハナから全力ですよね。シェーンも。さすがの表現力だ…!

そしてそして、サビの、バイオリンか何だか分からないんですが、あの弦楽器の音がまたグッときます!!
ギターにプラスされて、すごく好き~。夢見が丘の時もそうだったけど、鳥肌たっちゃう感じ!ナイス・ストリングスです!
N響でピアノコンチェルトで是非ロンリータウンを!!ピアノ大好き(´∀`)
スポンサーサイト



わかる~。

わかります~B'zにハマるきっかけって、ありますよね~!!
shiraさんほど劇的ではありませんが、私は短大生の頃です。当時通っていた短大の図書館は、レーザーディスク(古!!)が観れるブースがあって、何故かB'zのソフトが充実していたのです。(今思えば、図書館スタッフに信者がいたんでしょうね(笑)。)
で、B'zファンの友達に付き合って観た『LIVE RIPPER』の『RUN』で、イナバさんが松本さんの周りをくるくる回っているシーンを観て、やられちゃいました(笑)。RUNの歌詞と、イナバさんの行動で、二人の絆の深さにグッときちゃったのです。
あの頃から比べると、確かにお二人ともおぢさんになったけど、まだまだかっこ良いですよね~☆つか、更にかっこ良くなってますよね!!PVのアップ、私も大興奮でしたよぉ~。

RUN~★

じゃこさんのおっしゃるシーン、確認してみました!(ヒマ人…)
あそこでキューンときたんですね!!なかなかマニアックでいいですねー★まるで稲さんがボスに言ってる感じがしました~(^^)「俺達よくここまで来たなぁ」と!うーん可愛い!!&いい曲!!

RUNは歌詞もメロディもいいですよね~ヽ(´▽`)/なのに何故FUSHIDARA100%とか同時期(?)にあるんだろ……とふと思い笑っちゃいます(^o^;差がありすぎ!ま、フシダラも好きな曲ですけど!

いやー、ほんとふとしたきっかけで好きになるもんですね!
こんなに好きになれて幸せですよねー!(*´∀`*)にゃはは~

ってか!ほんとお二人とも年々輝きを増してますよね!うんうん、どんどんカッコよくなってきてます!!それってすごいなぁ~…しみじみ(´`)
非公開コメント

  

プロフィール

shimo&shira

Author:shimo&shira
B’zを崇める常識人ぶった変態二人組み。
それぞれ家庭もありますが、そんなことはシンパイナイモンダイナイ!
B’z信者街道まっしぐらです★

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

Thanks!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード